当法人は、IT(インフォメーション・テクノロジー情報技術)を通じて企業と生活者とメディアを結び、ITの普及と有益な情報を配信することで情報格差をなくし企業と人々の生活を便利で楽しく豊かにすることを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行っております。
⑴ IT技術に関する情報発信及び活用方法の提案・支援事業
⑵ IT技術を普及させるためのイベント事業
⑶ IT技術に関する会員への研修事業
⑷ IT技術に関する異業種交流事業
⑸ その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
日本でも世界でも今急速にオンライン化が進んでいます。
テレビや他メディアでも「オンライン」と聞かない日はありません。
わたしたち一般社団法人日本オンライン協会は、オンラインで出来る未来を創造します。
「オンライン化・デジタル化」でビジネスを加速させていきましょう。そして企業や雇用を守っていきしょう!その一方で、お年寄りやインターネットに詳しくない方が多くいらっしゃいます。「情報格差」をなくすためスマホの操作やインターネットで何が出来るのかを広めております。それが「孤独・孤立対策」にもなります。インターネットの普及により「詐欺・誇大広告」の被害も急増しております。このような悪質な事業者の撲滅にも力を入れております。他にも「Web制作やWebマーケティング」の支援をしております。
情報商材の9割は詐欺です。ネット被害は後を絶ちません。
オンライン業界の「健全化」が必要なんです。